【コロナエコキュートエラーH15】自分でリセット・ファンモーター復旧できる?交換費用も解説

コロナのエコキュートのエラーH15は

・沸きあげしない

・満タンにならない

・室外機から異音がする

といった症状と一緒に表示されやすいエラーです。

今回はコロナのエコキュートのエラーH15について、原因と対処法をお伝えします。

目次

コロナエコキュート『エラーH15』の原因はファンモーターの異常

エラーH15は、ヒートポンプである室外機のファンのモーターに異常があることを示すエラーです。

コロナ公式サイトでは次のように解説されています

エラーコードエラーコードの内容処置方法
H15ファンモータの故障
または積雪や凍結によるロック
寒波による雪の吹き込みやドレン水の凍結などにより、ファンがロックする場合があります。
取扱説明書または 以下サイト(https://www.corona.co.jp/eco/support/faq/remocon/) に従い、エラー表示を解除してください。
再度エラー表示する場合は、点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。

下の仕組み図にあるように、ヒートポンプとは空気から熱を作るユニット(室外機)です。

ファンモーターとはヒートポンプのなかでも、空気を取り込む入口と出口になっている場所(ファンの部分)を回転させるモーターで、右の実物図でいくと円形のファンの部分を指します。

コロナ公式カタログ2022年10月発行

このファンの部分に異物が絡まる・詰まるなどして、何らかの事情によりファンを回転させるモーターが回転しないときに、故障を検知してエラーが表示されます。

そのため、エラーH15に対処するためには

【ファン電動機周辺の異物の絡まり】を確認する

という作業が必要になることがあります。

ファンの異常は、実際には

  • ファンにゴミが絡まっている
  • ファンに虫や小動物が入り込んでいる
  • ファンが凍結して動かない
  • ファン自体または周辺部品や基板が故障している
  • システムの一時的な誤作動・誤検知

など様々なケースが考えられます。

まずは自分でリセットしてみよう

エラーは、一時的な誤検知・誤作動により表示されることがあります。

この場合は、ご自分で一度リセットをかけることでエラーごと消えて、エコキュートが復帰する場合があります。

そのため、まずはご自分でリセットを試してみても良いでしょう。

▼リセット方法はこちら(出典:コロナ公式サイト リンク

これで正常に動作するようであれば一時的な誤作動、誤検知だった可能性がありますので、様子を見ながら使用して大丈夫です。

もし、いちど自分でリセットを試みたにも関わらず、【復帰しない 又は 再発する】場合は、専門業者へ【点検・修理】を依頼しましょう。

なお、このエラーはヒートポンプ側のエラーであり、新しくお湯を作れない状態のため、追い焚き(沸き増し)はできません。

しかし一方で、貯湯タンク側は正常なため、タンク内のお湯を利用することは可能です。

貯湯タンクの残湯量の範囲内であれば、お風呂やキッチンでお湯を使うことができます。詳しくはこちらの記事も参照してください。

→URL link『対処9選!エコキュート壊れた&お風呂入れない時どうする?復旧まで乗り切る方法を紹介』

ファンロック異常への対処法

もし、いちど自分でリセットを試みたにも関わらず、【復帰しない 又は 再発する】場合は、本来は【点検・修理】を依頼した方が良いです。

というのも、ヒートポンプは、熱を作るエコキュートの心臓部ともいえる大切なユニットのため、素人が触ることで、かえって故障の悪化を招くケースがあるからです。

しかし、もしご自分で対処したい場合は、次のステップで対処します。

まずは、電源をオフにします。

具体的には

貯湯ユニットの【漏電ブレーカー】を『切』にする

を行います。

次に、室外機のファン周辺を目視で確認し、原因を見つけて解消します。

【ファン電動機周辺の異物の絡まり】を確認・除去する

ご自分で対応できそうな異物混入の場合は、注意して取り除きます。

そして最後に、電源をオンにして様子をみます。

具体的には

貯湯ユニットの【漏電ブレーカー】を『入』にする

を行います。

以上の流れで異物を除去し、動作するようになることがあります。

ただし、たとえ異物が除去でき、動作したとしても、異物の影響でファンモーター内部が故障している可能性があります。

そのため自分で対処した場合であっても、極力メーカーに、いちどは点検を依頼するのがおすすめです。

さらに、ご自分で対処した後にエラーが頻発するようでしたら、部品や基盤の故障が疑われますので、専門業者を頼ってくださいね。

積雪や凍結によるロックの対応

エラーH15は、積雪の多い地域で発生することが多いです。

積雪による雪の詰まりや凍結などでファンが動かない場合もファンモーターが回転しないため、この動作不良をシステムが故障として検知することがあります。

原因がファンの凍結のみの場合は、自然解凍を待つか、水またはぬるま湯を少しずつかけて凍結を解消することで、復旧することがあります。

専門業者を呼んで対応してもらうのが一番安心ですが、もしご自分で試したい場合は

1まずは自分でリモコンのリセット(エラー解除)を行う

2ブレーカーをオフにする

3凍結を解消する(自然解凍を待つ)

4ブレーカーをオンにする

5復旧するか様子をみる

という手順を試してみてもいいでしょう。

なお、凍結の場合の対処として、熱湯をかけるのはNGです。凍結を早く解消させようと高温のお湯をかけると部品を傷める可能性がありますので避けてください。

心配な場合は、部品を傷めないようにタオルや布で巻いてから、水やぬるま湯をかけて、じっくり凍結を解消していきましょう。

それでも、ご自分で対処した後にエラーが頻発するようでしたら、部品や基盤の故障が疑われますので、専門業者を頼ってくださいね。

コロナエコキュート『エラーH15』ファンモーターの交換・修理費用

一般に、ファンモーターは7年前後が寿命の目安と言われています。

モーターだけが壊れている場合は、モーターのみを交換しファンはそのまま使うことがほとんどです。

部品の在庫があれば1〜2時間程度の修理作業で直ります。

モーターだけの部品交換であれば、修理費用の相場は1.5〜2.5万円程度となることが多く、これに出張費や技術料がいくらか加算される形になります。

ただし、ヒートポンプはエコキュートの心臓部ともいえる重要ユニットであり、モーターだけでなく周辺部品や回路基板に不具合があった場合には、本体自体の取替えが必要となります。

ヒートポンプの本体自体を取替える場合には、7万円〜20万円の費用が必要となる場合があります。

そのため、自分で対処し復旧させた場合であっても、極力メーカーに、いちどは点検を依頼して、問題がないかチェックしておくようにしましょう。

ご自分で対処して復旧させる過程で、不具合を悪化させてしまうと、後々、大きな費用負担につながるリスクもあります。

もし不安な方は、自分でやろうとせずに、専門業者を呼ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次