ダイキンエコキュートエラーH59の給湯混合弁とは?解除方法や修理費用を解説

ダイキンエコキュートエラーのH59って何?

H59のエラーの原因や解除方法は?

H59の修理費用はいくらかかる?

そんな疑問に答える記事です。

ダイキンエコキュートエラーH59は、給湯混合弁の異常を示しています。

給湯混合弁とは何なのか、自分で対処できるのか、気になりますよね?

この記事では、ダイキンエコキュートにH59のエラーが出たときに、必ず確認しておきたいポイントを具体的に解説します。

不要な出費やトラブルを避けて、落ち着いて対処するためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事でわかること
  • 給湯混合弁とは何か
  • エラーの主な症状や原因
  • メーカーの修理費用の目安
  • メーカーが推奨する対処法
  • エラーの強制解除の方法
  • コネクタ抜けや部品交換のFAQ
目次

ダイキンエコキュートエラーH59の給湯混合弁とは

ダイキンエコキュートの給湯混合弁とは、貯湯タンクユニットに設置されている2つの混合弁のうちの1つです。

混合弁には、貯湯タンクの熱湯と、水道管(または水源)からの水を混ぜて、給湯用の設定温度に調節する役割があります。

給湯混合弁の異常時の主な症状

給湯混合弁は、主に次の場所にお湯を供給しています。

▼給湯混合弁のお湯の供給先

  • キッチン
  • 洗面所
  • お風呂の蛇口・シャワー

そのため、H59のエラーが出ると次のような症状が出ます。

症状が出る場所の例

  • キッチン
  • 洗面所
  • お風呂の蛇口・シャワー

主な症状の例

  • お湯が出ない
  • お湯がぬるい、又は水が出る
  • 異常に熱いお湯が出る など

給湯混合弁に異常があると、本来の温度調整の機能がうまく働いていません。

そのため、キッチンやお風呂の蛇口・シャワー・洗面台などからは

  • 温度調整されないまま水が出てくる
  • 温度調整されないまま熱いお湯が出てくる

という両方の可能性があり、注意が必要です。

水であれば危険はありませんが、熱湯が出てしまうと火傷する危険があるため注意しましょう。

フルオート・オートのタイプは湯はり可能

エラーH59が出たとしても「お風呂に入れない!」というわけではありません。

実はエコキュートには混合弁が2つあり、給湯混合弁とは別に、もう1つの混合弁があるのです。

もう1つの混合弁は「お湯はり混合弁」または「ふろ混合弁」と呼ばれています。

通常、ふろ混合弁は、給湯混合弁とは別で働いており、浴槽のお湯はり口にお湯を供給しています。

▼ふろ混合弁のお湯の供給先

つまり、ふろ混合弁が正常であれば、お風呂の浴槽アダプターからは、問題なくお湯が出ます。

ためしに台所リモコンで「ふろ自動」のスイッチを押してみてください。

「ふろ自動」を押して、正常にお湯はりができるなら、ふろ混合弁は正常です。

給湯混合弁に異常があっても、ふろ混合弁が正常なら、お風呂に入れます。

給湯混合弁の異常の主な原因

給湯混合弁のエラーの原因には様々あります。

  • 停電などで電気回路が一時的に誤作動を起こした
  • 経年劣化により弁が固着し適切に動かなくなった
  • 弁で混ぜるはずのお湯が、弁まで来ていない
  • 弁で混ぜるはずの水が、弁まで来ていない
  • 別の機器でエラーが起きている影響 など

一時的な誤作動により生じるエラーもあれば、弁自体が故障してエラーが出ていることもあります。

また配管に不具合があると、弁まで適切にお湯や水が来ないので、異常を検知してエラーで知らせます。

給湯混合弁は、経年劣化で不具合が起きやすい部品のひとつです。

そのため、使用年数が長いエコキュートの場合は混合弁が寿命を迎えている可能性があります。

ダイキンエコキュート警報j3の修理費用や部品交換費用の目安

お使いのエコキュートが保証期間内であれば、無償修理できる場合があります。

まずはお手元の保証書や取扱説明書で保証期間内かどうかを確認しましょう。

保証期間を過ぎている場合は、有償修理の扱いとなり、修理費用がかかります。

修理費用は、ダイキンの公式サイトで概算目安が公開されており、参考となる料金は下記のとおりです。

メーカー修理の目安(参考)

  • 出張点検のみなら14,500円〜19,000円
  • 基板や混合弁の部品交換なら23,000円〜51,000円

メーカーの症状別の料金一覧は、こちらの記事にまとめて記載しています▶症状別の料金一覧を確認する

j3の原因が何かによって、修理箇所が異なり、修理代も異なります。

修理箇所は現場をみてからの判断になるため、修理金額を事前に予想するのは難しいでしょう。

メーカー修理の特徴

メーカー窓口に修理依頼した場合の修理費用は、次のように計算されます。

修理費用 = 技術料 + 部品代 + 出張費

現場点検の結果、仮に部品交換などの修理が不要だった場合でも、点検料と出張費はしっかり請求されます。

ダイキンの窓口に依頼すると出張・点検だけでも14,500円〜19,000円かかるため、高いと感じる方も多いかもしれません。

もし可能であれば、先に販売店(据付工事店)に連絡してみましょう。

先に販売店(据付工事店)に連絡するメリット

万が一にも販売店側の過失(施工不良や施工ミスなど)だった場合、修理費をサービスしてくれる可能性があります。

販売店独自の延長保証を利用している場合も、保証期間内であれば無料で修理してもらえます。

販売店(据付工事店)の連絡先は、通常は、お手元の取扱説明書や保証書に記載されていますので確認しましょう。

地元の給湯器の専門業者に連絡するメリット

地元で信頼や実績のある給湯器の専門業者を知っていれば、そちらに連絡しても良いでしょう。

電話などで問い合わせて具体的な症状を伝えると、必要な応急処置を教えてくれます。

地元の業者であれば、出張費をサービスしてくれるところもありますし、良心的な料金体系で修理に応じてくれるところもあります。

ぜひこちらの記事もチェックしてください。

当社は熊本県内で迅速対応中です!
熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら

ダイキンエコキュートエラーH59の対応

メーカーが推奨する対処方法

ダイキンが公式サイトで推奨している対処方法は次のステップです。

  • やけどの恐れがあるため使用を中止する
  • 販売店またはメーカー修理窓口に点検・修理を依頼する

給湯混合弁が故障すると、じゃ口、シャワーから熱いお湯が出ることがあるため、自分で対処することは推奨されていません。

公式サイト説明を確認したい方は、こちらの公式サイト検索をご覧ください▶公式サイトをみる

AIボットにチャット欄で「H59」と入力すると、具体的な対処の手順を教えてくれます。

当社は熊本県内で迅速対応中です!
熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら

ダイキンエコキュート警報エラーのリセット・解除方法

ここからは、ダイキンエコキュートの警報エラーをリセットする手順をご紹介します。

ダイキンの公式サイトでは、H59のエラーの強制解除は推奨されていませんので、メーカー窓口や専門業者から指示があった場合のみ実施してください。

ダイキンのエラーの解除方法はこちら。

貯湯タンクの漏電遮断器を約10秒以上「OFF」にした後、もう一度「ON」にする

機種によって漏電遮断器の位置は異なりますので、下図を参考にしてください。

漏電遮断器は、エコキュートの貯湯タンクに付いています。

普段はカバーで覆われていますが、パカッと開ける蓋があるため、貯湯タンクの上部や側面を探してみましょう。

漏電遮断器を見つけたら、スイッチを動かして「OFF」の状態にします。

エコキュートの電源が切れ、リモコンの画面も一時的に真っ暗になりますが、慌てずに10秒以上待ちましょう。

10秒以上経過したら、再び「ON」の状態に戻します。

熊本県内で迅速対応中!ぜひ坂口ボイラーへご連絡を

「ダイキンのエコキュートの修理は、どこに頼むといい?」

「ダイキンのエコキュートを、修理すべきか交換すべきか、迷ってしまう」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ坂口ボイラーにご相談ください。

「修理さえすれば、まだまだ使える」という様々なシチュエーションで、積極的に修理に応じております。

万が一、交換を検討される場合でも、坂口ボイラーでは、豊富な種類のエコキュートのラインナップを取り揃えています。

ダイキン製のエコキュートに関しても在庫を豊富に確保しており、割引価格でご提供しています。

ダイキン製のエコキュートから他社製エコキュートに切り替えたいという場合にもご相談をお受けしております。

当社は熊本県内で迅速対応中です!
熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら

コネクタ抜けや部品交換のFAQ

ダイキンエコキュートエラーH59の「コネクタ抜け」とは?

一般に、混合弁には、電気信号を流すためのコネクタが接続されています。このコネクタが抜けていると温度調整の指示が混合弁に伝わらず作動に不具合が起きるため、コネクタが抜けていないことを確認することがあります。

ダイキンエコキュートエラーH59の混合弁の部品交換は自分でDIYできる?

DIYによる修理はおすすめできません。DIYによる悪化はメーカー保証対象外となるうえに、うっかり他の部品を損傷して故障が悪化する、不要な出費が増える、などのリスクがあり、すべて自己責任となります。

ダイキンエコキュートの混合弁はどこで購入する?

混合弁は一般市場には出回っていません。オークションサイトなどで稀に見かけることがありますが、不良品が混ざっていることがあるため、避けたほうが良いでしょう。三菱製のエコキュートを扱っている給湯器の専門業者に問い合わせれば、純正品を購入できることがあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次