エコキュートでフルオートは必要ない?オートとの違いやデメリットを解説
フルオートの機能って必要?
フルオートとセミオートの違いは何?
フルオートの機能のせいで電気代が高くなることはある?
購入価格はどれくらい違う?
そんな疑問に応える記事です。
フルオートとセミオートには機能や価格など、どんな違いがあるのか分かりづらいですよね。
この記事では、フルオートとセミオートの違いついて、具体的に解説します。
自分の生活習慣に合ったエコキュートを選ぶためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。
- エコキュートのセミオートとフルオートの違い
- エコキュートでフルオート機能は必要ないのか判断ポイント
エコキュートのセミオートとフルオートの違い
エコキュートのセミオートとフルオートの違いは以下のような点があります。
フルオートのエコキュートは追い焚きや自動保温ができますが、セミオートにはその機能がありません。
セミオートのエコキュートでお湯を温め直したい場合は、高温さし湯・たし湯で行います。
また、フルオートは給湯、貯水、保温、足し湯、追い炊きが全て自動化されています。
セミオートは給湯を全自動でコントロールすることが可能ですが、足し湯や追い炊きは自分で調節する必要があります。
追い焚きができるかどうか
フルオートとセミオートの最も大きな違いは、追い焚きができるかどうかです。
追い焚きができるかできないかというのは、ふろ配管の本数によって異なります。
フルオートのふろ配管は2本ですが、セミオートは1本です。
このように、フルオートタイプはタンクと浴槽が2本の配管で繋がっています。
往き・戻りのそれぞれの配管があるため、お湯を循環させることができ、追い焚きを行っています。
追い焚きは、浴槽内のぬるいお湯をタンクに戻して温め直し、再び浴槽に送り出す仕組みになっています。
対して、セミオートタイプはふろ配管が往きの1本しかないため、お湯を循環することができません。
そのため、追い焚きの機能はなく、高温さし湯やたし湯によって温め直すことになります。
自動湯はりが高性能かどうか
セミオートとフルオートの2つ目の大きな違いは、自動湯はりが高性能かどうかです。
フルオートは圧力センサーで浴槽の状態をチェックしながら自動制御して送湯するため、必ず設定通りの水位となります。
しかし、セミオートは設定の湯量を注ぐだけなので、残り湯などがあれば溢れてしまうかもしれません。
具体的には、フルオートには圧力センサーという部品があり、浴槽の湯量を水圧から電圧へと計算しています。
浴槽の大きさや循環アダプターの位置はそれぞれ違いますが、コンピューターでそれを計算し、標準水位を記憶しています。
そのため、設定した水位で湯張りは止まり、お湯が減れば設定の水位になるようにお湯を足してくれます。
セミオートは、電磁弁の中にある羽根車の回転数で湯量を量っており、浴槽内の残湯量に関係なく設定の湯量を注ぎます。
そのため、湯張りボタンを押し直したり残り湯に再度湯はりすると、設定の湯量を足してしまい、溢れてしまうことがあります。
ただし、セミオートでも残り湯があることや湯量などの検知の判定ができれば、湯張りは止まります。
エコキュートでフルオート機能は必要ないのか判断ポイント
フルオートとセミオートであまり価格差がないことがある
フルオートとセミオートのカタログ上の価格差は10万円程度です。
例)三菱エコキュートの場合
フルオート | セミオート | 価格差 |
---|---|---|
SRT-W466 (460L) 1,170.000円(税別) | SRT-C466 (460L) 1,060,000円(税別) | 110,000(税別) |
SRT-W376 (370L) 1,070,000円(税別) | SRT-C376 (370L) 970,000円(税別) | 100,000円(税別) |
しかし、これはあくまでも、カタログ価格です。
カタログ価格は基本的には市場価格よりも高く設定されています。
実際の市場価格はもっと安いのが一般的です。
さらに、実際に見積もりをとってみるとフルオートとオートでは価格差がないこともあります。
理由は業者によって様々です。
- 基本的に売れ筋はフルオートで値引きしやすい
- よくでる商品がフルオートのため在庫が確保されている 等
商品価格や工事費に対する方針が、業者によって大きく異なるため、機能で迷うよりは「どの業者から買うか」を迷ったほうが導入費用の面では経済的です。
もしフルオートとセミオートの価格差で悩むようであれば、ぜひ複数社から実際に見積もりをとってみてください。
実際には10万円も価格差がなかった…!
こんなケースが多いでしょう。
ちなみに、一般的な市場の価格傾向としては、自社施工している給湯器専門業者が最も良心的な価格を提示してくれます。
相場の傾向を、分かりやすく図にするとこうなりますので参考にしてみてください。
値段が安め
やや割高
割高
自社施工できる
給湯器専門業者
大手の
家電量販店
街の電気屋
街の家電屋
値段が安め
やや割高
割高
給湯器
専門業者
家電
量販店
街の
電気屋
家電屋
工事費込み価格の相場が最も安いのは給湯器専門業者です。
専門で扱っているため取扱量が多く、そのぶん仕入れ値も安いため、良心的な価格で商品を提供しています。
一方、家電量販店は、専門業者に比べると、工事費込みの値段は割高になります。
理由は簡単で、エコキュートを専門に扱っている業者と比べると取扱総量が圧倒的に少なく、メーカーに対して仕入れで、専門業者ほどの強い価格交渉権は持っていないためです。
ぜひ信頼できる専門業者を見つけてみてください。
フルオートだから電気代が高くなる、ということはない
フルオートかセミオートかで悩む要因として、以下のようなことがあるかもしれません。
フルオートは自動保温されてしまうから、電気代がすごく高くなってしまうのではないか
普通に考えると、「浴槽にためたお湯を常に一定の温度に保つなら、電気代が余計にかかってしまう」となりますよね。
しかし、フルオートに自動保温によって電気代が大きく上がることはありません。
たしかに、自動保温によって自動で追い焚きがされるため、その分コストはかかります。
ですがエコキュートは深夜に沸き上げしたお湯を使うため、その差は微々たるものとなります。
エコキュートの追い焚きは、タンク内にある温かいお湯の近くを残り湯が循環して熱をもらう仕組みです。
そのため、ガス給湯器と違って、追い焚きを繰り返すことにコストがほとんどかかりません。
また、自動保温は設定で OFF にすることもできますし、一般的には放置すると勝手に OFF になります。
最近のエコキュートでは、湯張り語に自動保温が OFF になる時間を設定できるものもあります。
熊本県内で迅速対応中!ぜひ坂口ボイラーへご連絡を
「エコキュートの修理は、どこに頼むといい?」
「エコキュートを、修理すべきか交換すべきか、迷ってしまう」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ坂口ボイラーにご相談ください。
「修理さえすれば、まだまだ使える」という様々なシチュエーションで、積極的に修理に応じております。
万が一、交換を検討される場合でも、坂口ボイラーでは、豊富な種類のエコキュートのラインナップを取り揃えています。
エコキュートに関しても在庫を豊富に確保しており、割引価格でご提供しています。
また、お使いのエコキュートから他社製エコキュートに切り替えたいという場合にもご相談をお受けしております。
当社は熊本県内で迅速対応中です!
▶熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら