エコキュートお湯が出ない原因15選!エラーなし・水は出るパターン解説
エコキュートのお湯が急に出なくなった…!
リモコン表示は「エラーなし」だけど、お湯が出ないのは何故?
水は出るけどお湯が出ない原因は何?
そんな疑問に答える記事です。
キッチンやお風呂場でお湯が出ないうえに、リモコンを見ても原因がイマイチ分からないと、焦ってしまいますよね。
お湯が出ない原因には、エコキュートの故障の他にも、ちょっとした確認で解決できるケースもあります。
この記事では、エコキュートのお湯が出ない原因の全15パターンを丁寧に解説していきます。
不要な出費やトラブルを避けて、落ち着いて対処するためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。
- エラー表示なしでお湯が出ない原因
- 水は出るけどお湯が出ない原因
- お湯が出ないときの対処法全般
【エラーなし】エコキュートのお湯が出ない9つの原因
水は出るけどお湯が出ないケース
エラーが表示されておらず、水は出るけどお湯が出ない場合、以下のような原因が考えられます。
- リモコン/エコキュートの電源OFFまたは停電
- リモコン線の不具合/リモコンの故障
- リモコンの設定温度が低い(キッチン)
- エコキュートではなく水栓側の不具合
- 引っ越し直後で設置から一晩経っていない
- 止水栓が閉じている
リモコン/エコキュートの電源OFFまたは停電
エラーがなく、お湯が出ない原因としては、停電あるいは電源がOFFになっていることが考えられます。
この場合、エコキュート本体やリモコンパネルの電源が入らないため、エコキュートを使用できません。
停電の影響でお湯がでなくなってしまうと、電力が復旧するまではお湯を使用できません。
タンク内のお湯を手動で蛇口から使用することは可能ですが、お湯切れを起こしていた場合には、お湯が出てこず、水が出ます。
リモコン線の不具合・リモコンの故障
リモコン線が不具合を起こしていたり、リモコンが故障していると、電源OFF又は停電時と同様に、お湯が出ないことがあります。
通信の不具合でリモコンで設定した沸きあげの指示がタンクに伝わらない等が原因です。
また、リモコン操作を必要とする自動湯はりなどの機能も使用できません。
タンク内のお湯を手動で蛇口から使用することは可能ですが、お湯切れを起こしていた場合には、お湯が出てこず、水が出ます。
リモコンの設定温度が低い(キッチン)
エラーが表示されておらず、水は出るけどお湯が出ない場合の原因としては、設定温度の低さも挙げられます。
- 家族が設定温度を下げていた
- 子供がいたずらで設定温度をかえていた
などの事情で設定温度が低くなっている場合があります。
この場合、設定温度を上げることで再びお湯を出すことができます。
エコキュートではなく水栓側の不具合
エコキュートではなく水栓側の不具合で水は出るがお湯が出なくなるケースがあります。
例えば、混合水栓のサーモスタット等の故障です。
サーモスタットとは、温度の変化を検知して、加熱または冷却装置の作動をオン・オフし、水温を調整する制御装置です。
そのため、サーモスタットが故障すると温度調節がうまくいかず、設定温度と違う温度のお湯が出てくる可能性があります。
サーモスタットが故障した場合、専門業者にサーモスタットなどの部品を修理・交換してもらいましょう。
引っ越し直後で設置から一晩経っていない
引っ越し直後で設置から一晩経っていないことも考えられます。
エコキュートでは沸かしたお湯を溜める「貯湯式」を採用されており、一度お湯を沸き上げてタンク内に貯めてからでないとお湯を使えません。
そのため、引っ越し直後で設置から時間が経っていない場合、水は出るもののお湯が出ないことが多いです。
エコキュートのお湯が満タンまで沸き上がるには、8時間程度かかります。
沸き上げ仕様を取扱説明書で確認したり、リモコンで残湯量を確認したりして、早くお湯を使えるようにしましょう。
止水栓が閉じている
見落としがちな原因として、止水栓が閉まっていることが挙げられます。
止水栓は、故障時や点検時に水を止めたり、水量の調整を行うために貯湯タンクとつながっている水道の給水配管上にある栓です。
これを閉じられていると、貯湯タンクへの給水がストップされます。
初めての使用で止水栓が閉まっていたり、なんらかの修理直後で止水栓を開け忘れていたりしているのかもしれません。
止水栓は「給水配管専用止水栓」や「タンク専用止水栓」など、メーカーによって名称が異なります。
メーカー・機種ごとに止水栓の名称と位置を確認し、開栓してから再度使用してみてください。
水もお湯も出ないケース
エラーが表示されておらず、水もお湯も出ない場合、以下のような原因が考えられます。
- エコキュートではなく水栓側の不具合
- 井戸水の不純物の不着等による誤作動
- エコキュートのその他の故障
エコキュートではなく水栓側の不具合
エコキュートではなく水栓側の不具合で水もお湯も出なくなるケースもあります。
例えば、水栓フィルターの詰まりです。
フィルターには、水道水から出るごみや砂などを取り除く役割があります。
このフィルターが詰まると、水やお湯の勢いが弱くなったり、出なくなったりすることに繋がります。
井戸水の不純物の不着等による誤作動
井戸水などの地下水を利用している場合、地下水の不純物の不着等でエコキュートの部品が誤作動を起こすことがあります。
エラー表示もないのに、自動お湯はりが出来ない等の症状が出たり、または心当たりのないエラーが表示される、ということが起きます。
例えば、その代表的な例の一つが、流量センサーの誤作動です。
流量センサーは、自動お湯はり時に作動する部品です。
自動お湯はりでは、湯送りのON/OFFは電磁弁で管理しますが、湯はり湯量は流量センサの信号により、本体制御基板で積算して管理しています。
この流量センサに井戸水の不純物が付着すると、湯量の積算が上手く行われずに誤作動を起こして、機械が誤った湯量で「湯はり終了」と作動してしまいます。
逆に、井戸水の不純物が付着すると、「断水または凍結」と、誤動作でエラー停止してしまうこともあります。
エコキュートの故障
エラーがなく、お湯が出ない原因として、エコキュート本体の故障も考えられます。
エコキュートの多くは蛇口が開いたことを感知してスイッチがONになります。
しかし、センサーが壊れている場合には蛇口が開いたことを感知できないため、お湯が出なくなってしまいます。
他にもエコキュート内部に何らかの不具合が生じていたり、経年劣化していたりすることでお湯が出ないケースがあります。
エコキュート本体の故障が疑われる場合、ご自身で対処することは難しいです。
専門業者に連絡をして点検してもらい、修理・交換をしましょう。
【エラーあり】お湯が出ない6つの原因
水は出るけどお湯が出ないケース
エラーが表示されていて、水は出るがお湯が出ない場合、以下のような原因が考えられます。
- 湯切れ
- 一部の配管の凍結
- エコキュートの故障
湯切れ
水は出るがお湯が出ない場合にはまず、貯湯タンクの湯切れが挙げられます。
エコキュートは貯湯式の給湯器で、沸かしたお湯を溜めて使用します。
残湯量はリモコンで確認できるため、通常よりも使用湯量が多い場合は確認するようにしましょう。
湯切れが起きてしまったときは、リモコンに湯切れを示すマークが出てきます。
機種によっては、湯切れしそうになったら自動的に沸き増しできる設定もあります。
また、沸き増しの量を満タンや少量などに調節できる機能もあります。
このような設定をうまく活用し、湯切れを事前に防ぐようにしましょう。
一部の配管の凍結
エコキュートのお湯が出ない原因として、配管の凍結が挙げられます。
この場合は、エコキュートのリモコンが「断水または凍結」と、エラーで知らせてくれます。
配管が全面凍結してしまうと水もお湯も出なくなりますが、一部であればお湯だけ出なくなるケースもあります。
配管が凍結した場合には、混合栓をお湯側にして少し開き、自然解凍を待ちましょう。
もし自然解凍に時間がかかりすぎるようであれば、配管部分にタオルをかぶせてぬるま湯をかける方法でも可能です。
ただし、熱湯をかけると配管が破損する恐れもあるため、注意しましょう。
また、前もって凍結防止策を施すことも重要です。
- 夜間に少量の水を流し続ける
- 浴槽のお湯を残しておく
- 凍結防止ヒーターなどを活用する
などの対策を行い、凍結を予防しましょう。
エコキュートの故障
エコキュート本体の故障により、お湯が使えない可能性があります。
お湯が出ないトラブルの原因は様々ですが、主には次のどちらかが考えられます。
- ヒートポンプのエラー
- 貯湯タンクのエラー
ヒートポンプのエラーであれば、そもそもお湯を作ることが出来ない状態です。
貯湯タンクのエラーであれば、お湯を作るヒートポンプには問題がないものの、配管の湯送りや混合弁などの部品に不具合がある可能性があります。
専門業者に点検を行ってもらい、必要なら修理・交換をしましょう。
水もお湯も出ないケース
エラーが表示されていて、水は出るがお湯が出ない場合、以下のような原因が考えられます。
- 断水
- 配管の全面凍結
- エコキュートの故障
断水
エコキュートのお湯も水も出ない原因として、断水も考えられます。
この場合は、エコキュートのリモコンが「断水または凍結」と、エラーで知らせてくれます。
エコキュートは貯湯式のため、タンク内にお湯や水が残っていれば使えると思われがちです。
しかし、水道水の圧力がなければ水栓から水もお湯も出すことはできません。
そのため、断水時には復旧を待つ必要があります。
断水時には止水栓を閉め、復旧後は蛇口の水側を開いて水の状態を確認してから使用するようにしましょう。
ただし、断水時にもタンク内の水を非常用取水栓から取り出して生活用水として活用することは可能です。
断水が長時間に及ぶ場合に備えて、タンク下部の非常用取水栓の位置も確認しておきましょう。
配管の全面凍結
エコキュートのお湯も水も出ない原因として、配管の凍結が挙げられます。
冬場に外気温が下がることで、配管が凍結すると、お湯も水も出なくなります。
この場合は、エコキュートのリモコンが「断水または凍結」と、エラーで知らせてくれます。
配管が凍結した場合には、混合栓をお湯側にして少し開き、自然解凍を待ちましょう。
もし自然解凍に時間がかかりすぎるようであれば、配管部分にタオルをかぶせてぬるま湯をかける方法でも可能です。
ただし、熱湯をかけると配管が破損する恐れもあるため、注意しましょう。
また、前もって凍結防止策を施すことも重要です。
- 夜間に少量の水を流し続ける
- 浴槽のお湯を残しておく
- 凍結防止ヒーターなどを活用する
などの対策を行い、凍結を予防しましょう。
エコキュートの故障
重度の故障や水漏れの場合、お湯も水も出ないことがあります。
お湯も水も出ない原因がエコキュート本体の故障の場合や、原因が分からない場合には、ご自身で直すことは難しいです。
給湯器をいじらずに専門業者に連絡をし、修理・交換を行いましょう。
- オール電化マンションでお湯が出ないときはどうすればいい?
-
お湯が出なくなった時、まずは給湯器の故障によるものなのかを見極める必要があります。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください▶リンク
熊本県内で迅速対応中!ぜひ坂口ボイラーへご連絡を
「エコキュートの修理は、どこに頼むといい?」
「エコキュートを、修理すべきか交換すべきか、迷ってしまう」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ坂口ボイラーにご相談ください。
「修理さえすれば、まだまだ使える」という様々なシチュエーションで、積極的に修理に応じております。
万が一、交換を検討される場合でも、坂口ボイラーでは、豊富な種類のエコキュートのラインナップを取り揃えています。
エコキュートに関しても在庫を豊富に確保しており、割引価格でご提供しています。
また、お使いのエコキュートから他社製エコキュートに切り替えたいという場合にもご相談をお受けしております。
当社は熊本県内で迅速対応中です!
▶熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら