エコキュートのふろ自動が止まらない原因6選!湯はりや足し湯で溢れるときの対処法は?

お風呂の自動湯はりが止まらない…!

エコキュートのふろ自動が止まらない原因は何?

湯はりや足し湯でお湯が溢れるときの対処法は?

そんな疑問に答える記事です。

エコキュートのふろ自動や足し湯が止まらないと、お湯が溢れて焦ってしまいますよね。

この記事では、エコキュートのふろ自動が止まらない原因に関して、具体的に解説していきます。

不要な出費やトラブルを避けて、落ち着いて対処するためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事で分かること
  • エコキュートふろ自動・お湯はりが止まらない原因
  • エコキュート足し湯が止まらない原因
  • お湯が止まらないときの対処法
目次

エコキュートふろ自動・お湯はりが止まらない原因6つ

エコキュートふろ自動・お湯はりが止まらない場合、6つの原因が挙げられます。

  • 浴槽内に残り湯がある
  • 循環アダプターの掃除不足
  • 湯量の設定が誤っている
  • 湯はり途中の操作
  • 入浴剤を使用している
  • エコキュート本体の故障

浴槽内に残り湯がある

多くのエコキュートは、浴槽が空になっている状態を基準にして湯はりをします。

そのため、残り湯の分だけ水位が高くなり浴槽からあふれることがあります。

残り湯がない状態で湯はり運転をおこなうと、設定水位で止まります。

循環アダプターの掃除不足

浴槽の循環アダプターには、浴槽内の水量を検知する水位センサーが搭載されています。

循環アダプターに髪の毛などの異物が詰まると、浴槽内の湯量が少ないと判断し、水位が高くなる原因となります。

ゴミをとったり、洗浄剤を使用して洗浄したりして、浴槽内部や循環口を小まめに掃除するように心がけましょう。

湯量の設定が誤っている

・湯量が多く設定されている

自動お湯はりの湯量が、浴槽のサイズに比べて多く設定されていた場合、お湯があふれる原因になります。

エコキュートリモコンで今よりも少ない湯量を設定することで解消されます。

・湯量の設定に誤差が生じている

浴槽にお湯が入っている状態で停電が起きたり、ブレーカーが落ちたりすると設定がリセットされます。

これにより、実際の湯量と設定した湯量に誤差が生じてしまい、お湯があふれる原因になります。

湯はり途中の操作

・湯はり途中に設定を変更した

エコキュートで湯はり中に、湯量設定を変更した場合、浴槽の水位が変動してお湯があふれることがあります。

・湯はり中にエコキュートリモコンの電源操作をした

エコキュートで湯はり中に、電源を落として再び入れ直すと湯量の認識に誤差が生じてお湯があふれる可能性があります。

入浴剤を使用している

毎日のように入浴剤を使っている場合、配管内に入浴剤の成分が付着して汚れが詰まってしまうことがあります。

汚れが詰まってしまうと、正常に湯はりができない可能性が高まります。

毎日のように連続使用ではなく、2~3日間隔をあけるなど工夫することで正常な湯はり可能となります。

エコキュート本体の故障

循環フィルターが汚れていない、掃除を行っても症状が改善しない場合、エコキュート本体の故障が考えられます。

エコキュート本体の経年劣化や、自動お湯はりの給水弁の不具合や故障が原因で、お湯はりが止まらない場合があります。

この場合は、エコキュートの修理もしくは交換対応が必要になります。専門業者に依頼して一度、点検を行いましょう。

エコキュート足し湯が止まらない原因2つ

たし湯が止まらないケースはあまりないですが、考えられる原因としては2つあります。

1つ目は基盤の故障です。

エコキュートは基盤によって動いていて、基盤が故障してしまうと動かなくなります。

そのため、たし湯をしているときに基盤が故障してしまうと止まらなくなる可能性があります。

2つ目は電磁弁などの部品の不具合や故障です。

電磁弁はお湯を出したり止めたりなど制御をする部品です。

この電磁弁が開いたまま壊れてしまうと、たし湯が止まらなくなる可能性があります。

エコキュートを操作していないのに勝手に足し湯されるのは何故?

ふろ自動運転中の場合、「湯量や湯温を検知しながら勝手に足し湯や差し水をする」という機能が自動で働きます。

止めたい場合は、『ふろ自動』ボタンを押して、ふろ自動を停止すれば止まります。

その他の理由や風呂自動運転について、詳しくはこちらの記事をご覧ください▶リンク

エコキュートのお湯が止まらないときの対処法

循環アダプターにある水位センサーが壊れると給湯量のコントロールができなくなり、いつまでもお湯を出し続けてしまいます。

原因としてはセンサー周辺の汚れが考えられますが、自分では判断できません。

まずは元栓から給水を止めて、メーカーもしくは設置業者に確認してもらうようにしましょう。

止水方法

使用している機種によって給水バルブの箇所や手順は異なります。

詳細は取り扱い説明書やメーカーの公式っサイトなどを確認しましょう。

【軍手・ドライバー・取り扱い説明書(必要に応じて)を準備します。】

  1. 室外機が設置してある場所に準備物を持っていく
  2. 室外機の下部、給水バルブがある場所のカバーを外す
  3. 給水バルブの位置を確認する
  4. 給水バルブを横にしっかりと閉める
  5. 室内に戻り、水が止まったことを確認する

エコキュートが通常運転をしている場合、給水バルブは縦になっています。

止水したいときには、給水バルブをしっかりと横に閉めます。

止水を行った後は、専門業者にエコキュートの故障や不具合がないかを点検してもらい、必要に応じて修理などを行いましょう。

湯量設定のリセット方法

湯量設定のリセットの方法はエコキュートのメーカーや機種によって異なります。

詳しくは取扱説明書を確認しましょう。

普段から心がけておきたいこと

循環アダプターの掃除をすること

内部の循環アダプターを普段から掃除しておくことは大切です。

浴槽には髪の毛などの異物が流れていることもあり、それらがアダプターを詰まらせる原因となります。

機種によって異なりますが、一般的な循環フィルターの掃除方法は以下になります。

  1. 浴槽内のお湯を全て抜く
  2. 循環アダプターのフィルターを左に回して外す
  3. フィルターの表・裏両面のメッシュ部分を、歯ブラシなどで水洗いする
  4. 水洗い後、フィルター側とアダプター本体側の△同士を合わせてはめ込む
  5. 右に止まるまで回して固定して完了

残り湯がある時はお湯はり機能を使わないこと

浴槽に残り湯が貯まっていると、お湯はり機能を使った時にお湯があふれてしまいます。

十分な湯量がある時は決してお湯はりはしないようにしましょう。

熊本県内で迅速対応中!ぜひ坂口ボイラーへご連絡を

「エコキュートの修理は、どこに頼むといい?」

「エコキュートを、修理すべきか交換すべきか、迷ってしまう」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ坂口ボイラーにご相談ください。

「修理さえすれば、まだまだ使える」という様々なシチュエーションで、積極的に修理に応じております。

万が一、交換を検討される場合でも、坂口ボイラーでは、豊富な種類のエコキュートのラインナップを取り揃えています。

エコキュートに関しても在庫を豊富に確保しており、割引価格でご提供しています。

また、お使いのエコキュートから他社製エコキュートに切り替えたいという場合にもご相談をお受けしております。

当社は熊本県内で迅速対応中です!
熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次