断水でエコキュートのお湯が使えない?断水時や断水後の対応を解説!

断水になった時にエコキュートは使えないのでしょうか?

災害時(断水時)エコキュートに貯まっている水を取り出す方法が分かりません。

断水があってから、給湯からお湯がでなくなりました。

そんな疑問に答える記事です。

断水が起きた時、お湯がでなくなって焦ってしまいますよね。

この記事では、エコキュートの断水時の対応に関して、具体的に解説していきます。

不要な出費やトラブルを避けて、落ち着いて対処するためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事で分かること
  • 断水時はお湯が使えない?
  • エコキュートの断水時の対応
  • 断水後の対応
  • 断水後にお湯が出ないのは故障?
目次

断水時はエコキュートのお湯が使えない?

エコキュートは断水時にはお湯が使えなくなります。

エコキュートは水道水の水圧でお湯を送り出す仕組みなので、蛇口からお湯が出なくなってしまいます。

また、追い焚きなどの機能も使えません。

ただし、貯湯タンクの水は非常水として利用可能です。

シャワーや蛇口からお湯は出ない

断水時のエコキュートは、シャワーや蛇口からお湯が出なくなってしまいます。。

これは、タンクへのお湯の供給が遮断されてしまうために起こります。

そのため、たとえタンク内にお湯が残っていてもシャワーや蛇口からお湯を使うことはできません。

追いだき・お湯張りもできない

断水時には、エコキュートを使った追いだき・お湯張りなどの機能も使えなくなります。

断水時に追いだき・お湯張りをしようとすると、エラーが表示されます。

例えば、パナソニックの場合は、エラーコード『U22:断水異常』が表示されます。

また、お湯張り中に断水した場合にも、同じエラーが表示されます。

このように、断水時にはシャワーのお湯が使えないだけでなく、お風呂を沸かして入ることもできなくなります。

貯湯タンクの水は「非常水」として使える

お湯は出なくなってしまいますが、貯湯タンクの水は「非常水」として使えます。

タンク内に水が残っている場合のみ使用でき、タンク本体の「非常用取水栓」から取り出せます。

具体的な非常水の取り出し方については、下の「エコキュートの断水時の対応」から確認してください。

貯湯タンクの水は飲み水には適さないため、あくまで生活用水として使うことになります。

また、タンク内にお湯が残っていて取り出す場合、かなり高温の可能性もあるため、火傷には注意しましょう。

エコキュートの断水時の対応

まずはメーカーの断水対応ページをチェックしよう

まずはメーカーの断水対応ページをチェックしてみましょう。

各メーカーは時の確認事項や対処法をホームページで解説しています。

>各メーカーホームページ対応方法ページ

ダイキン▶リンク

三菱電機▶リンク

HITACHI▶リンク

CORONA▶リンク

Panasonic(断水・凍結について)▶リンク

Panasonic(断水・水道工事時の対処方法)▶リンク

Panasonic(水害時/停電時/断水時のQ&A)▶リンク

タンクのお湯(水)を非常水として使おう

断水時でもエコキュートなら、タンクに残っているお湯や水を非常用取水栓から取り出して使うことができます。

ただし、ここから出した水は、飲まないようにしてください。

一例として、三菱エコキュートの非常時の水の取り出し方法を紹介します。

メーカーや機種によって操作が違いますので、お手元の取扱説明書を確認してください。

具体的な手順を動画で確認したい方はこちらを参考にしてください。

手順① ブレーカーを切る
まずは、漏電遮断機のレバーを下げ、電気が供給されないようにしましょう。
作業中に電気が復旧、あるいは漏電のおそれがあります。
停電時であっても、念のため行ってください。


手順② 止水栓を止める
エコキュートの脚部カバーを取り外して、エコキュート下部にある給水配管用の止水栓を閉めましょう。
給水を停止することで、水量の減少や汚れの混入を防ぎます。


手順③ バルブが閉まっているか確認する
非常用取水栓のバルブが閉まっているか、事前に確認しましょう。
バルブが開いていることに気づかずに逃し弁レバーを開けてしまうと、このバルブからお湯が飛び出してしまう恐れがあります。


手順④ 逃し弁を空ける
逃し弁操作カバーを開け、内部の逃し弁レバーを手前に引きましょう。
逃し弁レバーを操作することで、非常用取水栓から水・お湯を取り出せるようになります。


手順⑤ バルブを開ける(お湯が出ます)
バケツやホースを非常用取水栓のバルブに設置して、非常用取水栓をひねって、水やお湯を出してください。
また、出し始めは汚れが出ることがあります。


【注意】
貯湯タンクからは熱湯が出る可能性があるため、直接触らないように注意してください。
必要分の水やお湯を取り出したら、非常用取水栓や逃し弁レバーを元に戻します。
水道が復旧するまでは、洗面所や台所の蛇口は開けないようにしてください。

この非常用取水栓から取り出したお湯は、飲み水には適しません。

次のような用途で使うようにしてください。

  • 顔を洗う
  • 食器洗いや洗濯に使う
  • トイレを流す

安全面と衛生面の両方を考慮した上で、多くのメーカーは「貯湯タンク内のお湯は飲料用に適さない」との見解を出しています。

とはいえどうしても貯湯タンク内のお湯を飲料用にしたい場合は、自己責任にはなりますが、しっかり煮沸処理を施してください。

平常時からカセットコンロやガスボンベを備蓄しておくと安心です。

断水後の対応

断水復旧後、そのまますぐにお湯を使えるわけではないので、注意しましょう。

給水配管専用止水栓を開ける前に蛇口の水を確認する

断水から復旧したら、給水配管専用止水栓(給水栓)を開ける前にやるべきことがあります。

それは、蛇口の水を確認することです。

配管内に汚れた水が溜まる可能性があるため、お湯を使う前に汚れた水を逃す必要があります。

台所などの混合水栓の水側を開けて、水を出します。

汚れた水が出なくなるまで十分に水を流してから、水を止めます。

給水配管専用止水栓を開けてお湯を出す

汚れた水を流した上で、給水配管専用止水栓(給水栓)を開けます。

その後、お湯を使用したい箇所でお湯を出し始めます。

お湯が汚れていないことやリモコンにエラーが出ていないこと、設定した温度のお湯が出ることを確認してください。

こうして、断水復旧後でもお湯を元通りに使えるようになります。

断水後にお湯が出ないのは故障?

断水が復旧したにも関わらずエコキュートのお湯が使用できないときは

  • 栓が閉まっている
  • 貯湯タンクにまだお湯がたまっていない
  • エコキュートが故障している

のいずれかの可能性が高いです。

給水配管専用止水栓が閉まっているとお湯が供給されず、お湯が作られません。

また、ゼロからタンクを満水にしてお湯を沸かすには半日近くかかることがあります。

すぐにお湯が出なくても焦らず様子をみましょう。

  • リモコンがつかない
  • お湯の沸き上げが始まらない

など普段と違うようであれば故障の可能性があります。

専門業者に連絡して、修理・交換を行ってもらいましょう。

当社は熊本県内で迅速対応中です!
熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら

熊本県内で迅速対応中!ぜひ坂口ボイラーへご連絡を

「エコキュートの修理は、どこに頼むといい?」

「エコキュートを、修理すべきか交換すべきか、迷ってしまう」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ坂口ボイラーにご相談ください。

「修理さえすれば、まだまだ使える」という様々なシチュエーションで、積極的に修理に応じております。

万が一、交換を検討される場合でも、坂口ボイラーでは、豊富な種類のエコキュートのラインナップを取り揃えています。

エコキュートに関しても在庫を豊富に確保しており、割引価格でご提供しています。

また、お使いのエコキュートから他社製エコキュートに切り替えたいという場合にもご相談をお受けしております。

当社は熊本県内で迅速対応中です!
熊本県内のエコキュート修理のご相談はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次