エコキュート交換時期・費用は?リモコン・ホース・混合弁のDIYは無資格者でもできる?

エコキュートを使用し始めてから10年程度経過しており、故障やトラブルが増えてきたと感じるのであれば、そろそろ交換の時期です。

大きな費用がかかるのは何かと避けたいという人が多いのではないでしょうか。

そこで、今回はエコキュートの交換時期・費用や、自分でDIYできるケースをご紹介していきます。

目次

エコキュートの交換時期の目安は10〜15年

エコキュートの交換時期は10~15年と言われています。

より厳密に言うとエコキュート本体を構成するパーツごとに目安となる期間は異なっており

・エコキュートのヒートポンプの寿命は5年~15年程度

・貯湯タンクの寿命は10年~15年程度

と言われています。

出典:中国電力公式サイト

寿命に差しかかる頃には、全体的に部品が劣化しているため、不調や突発的な故障があり得ます。

例えば、

リモコンに頻繁にエラーコードが表示されるようになった。
設定温度までお湯が温まらない。
異音がする。運転音がおかしい。
水もれしている。
急に水になってしまう。
お湯はりができなくなった。
沸き上げが出来なくなった。
お湯になるまで時間がかかるようになった。

などの症状が出てきたら注意が必要です。

動かなくなってから修理・交換に進むと、お湯が使えずに入浴できない期間が発生しますので、10年が近づいてきたら早めに対応することが大事です。

自宅敷地内のエコキュートの交換・修理をDIYするのは違法ではない

一般にエコキュートの交換工事には専門資格が必要と言われます。

エコキュートの構造は非常に複雑なため、素人がDIYすることでかえって機械全体が不具合や故障につながったり、怪我をしてしまうケースもあります。

出典:坂口ボイラーサービス

そのためDIYは一般的にはあまり推奨されていません。

しかし、ご自宅の敷地内にあるエコキュートの所有者は基本的には家主になるため、家主がご自身の意思で事故が所有するエコキュートをDIYする場合は違法にはなりません。

ここからは『自分でDIYに挑戦したい』という方のために、DIYの手順と費用を簡単にお話しましょう。

エコキュートのリモコン交換をDIYする場合

リモコン交換をDIYする方法!費用は数千円?

出典:コロナ公式サイト

DIYでリモコンを交換した場合、かかる費用はリモコン代と工具類の費用だけです。

新品のリモコンをメーカーから取り寄せると1万円程度は必要ですが、ヤフオク・楽天・メルカリなどで中古品を探せば数千円で入手できることもあります。

そのためDIYにかかった費用は数千円というケースもありえます。

しかし実際には、型番が古いほど、現在お使いの給湯器に合ったリモコンを見つけるのが難しいため、オークション等で見つけることができたらラッキーくらいに考えておくと良いでしょう。

また、リモコンの配線をDIYするにはカシメなどの専門的な工具が必要になります。

リモコン交換をDIYする場合に必要な工具類は

  • ドライバー
  • カシメ
  • マスキングテープ
  • コーキング剤

となります。

交換の手順は次の通りです。

1最初に電源を落とします
2古いリモコンを壁から外します
3新しいリモコンの配線を給湯器の配線に繋ぎます
4新しいリモコンを壁に取り付けます
5リモコン本体にマスキングした後、周囲にコーキング剤を塗ります
6給湯器の電源を入れて通水テスト(最低温度・最低水位でお湯はりできるかテスト)します

給湯器のリモコンの交換をメーカーに依頼した場合の費用は、リモコン本体価格+作業代で2~3万円程度です。

DIYよりも安心ですが、やはりどうしてもコストはかかります。

また、メーカーに依頼しても、実際は近所の専門業者が派遣されてくるというケースが大半です。

メーカーから専門業者に連絡が行き、その後にやっと作業員が派遣される流れなので、作業が完了するまでに時間もかかってしまいます。

早く、安全に、安い価格でリモコンを交換したいなら、地元の専門業者に依頼するのがオススメです。

メーカー経由ではなく、地元の専門業者に直接依頼すればよりお金も時間もかかりません。

オークションでリモコンを安く入手できたら、取り付けだけを専門業者に依頼することも可能で、この場合は作業工賃も3,000円程度とあまりかかりません。

ただし、作業工賃が安い分、遠方に出張してもらえないことも多々あります。

また、信頼できる専門業者を選ばないと「メーカーに依頼する以上にお金がかかってしまった」ということにもなりかねません。

業者を選ぶ際にはこれまでどのような工事実績があるのか等しっかりと調べて見定めるようにしましょう。

エコキュートのホースの交換をDIYする場合

エコキュート設置から10年ほど経過すると、エコキュート本体に故障や問題が無くても、配管のホースから水漏れ等の問題が発生してしまう場合があります。

出典:坂口ボイラーサービス

水漏れしている場合はもちろんホースを交換をする必要がありますが、水漏れの他に経年劣化によって保温材が縮まるという問題もあります。

保温材が縮まることで配管がむき出しになってしまうと、冬場に凍結増加の原因にもなりますので、配管のホースの交換を検討する必要性が出てきてしまいます。

ホースの交換といっても、「全てを交換」する場合や「1箇所のみを交換」する場合など様々です。エコキュートには基本的に下記の4箇所の配管が接続されています。(各メーカーによって違いはあります。)

・ヒートポンプ配管
・給水配管
・給湯配管
・浴室配管

この中で水漏れが発生しやすい配管はヒートポンプ配管です。「ヒートポンプ配管」はエコキュートとヒートポンプユニットの間に接続されている2本の配管です。

出典:パナソニック公式サイト

これらは、エコキュートからヒートポンプユニットに水を送り、ヒートポンプユニットで造られたお湯をエコキュートに送ります。

今回はこの「ヒートポンプ配管」のホースを交換した際の手順を紹介します。交換に使用する配管は従来の「架橋ポリエチレン管」単体ではなく、三層管という配管を使用します。

エコキュートとヒートポンプユニット間の配管交換のみだと1時間前後で完了します。

エコキュート配管交換工事の手順ですが、基本的には「ヒートポンプユニットの水抜き」→「既存の配管を取り外す」→「新しく取り替える配管を設置する」といった流れになります。

1ヒートポンプユニットの水抜き
2既存の配管の取り外し
3新しく取り替える配管の設置

業者に依頼する場合、水漏れの場合は約16,000円~70,000円程度、ヒートポンプユニットに問題があり本格的な交換・修理となる場合は、約55,000円~190,000円程度の修理代がかかります。

メーカーの保証期間内であれば、通常より割引された価格か、ゼロ円で修理を受けられるでしょう。

設置工事をした業者に修理を依頼した場合も、配管周りならば、エコキュート本体よりも安価で修理ができ、1~2万円程度で収まる場合がありますので、お近くの専門業者に相談してみてください。

エコキュートの混合弁を交換する場合

混合弁は、エコキュートの貯湯タンクの内部に設置されているパーツです。混合弁はその名の通り、エコキュートの貯湯タンク内の熱湯と水を混ぜ、設定温度に調節する役割があります。

出典:長府製作所公式サイト

わき上げを始めるとエコキュートのヒートポンプ内では熱が作られ、貯湯タンクに熱湯が送られます。

混合弁はエコキュートの基盤から設定温度の指示を受け、それに従って弁を開閉させて熱湯と水を混ぜます。これにより適温のお湯が供給されるという仕組みです。

給湯混合弁はインターネットなどで購入できます。部品自体は1〜1.5万円程度なので、自身で取り換える場合は作業代や技術代がかからず、安く抑えることができます。

しかし、エコキュートの内部構造に詳しくない人のセルフ修理はおすすめできません。

給湯混合弁を外して取り付けるだけといっても、貯湯タンクの中には熱湯が入っています。手順を間違えると、この熱湯が噴き出すおそれもあるのです。

また、取り付け方法やほかのパーツとの兼ね合いによっては、せっかく交換しても正常に作動しないケースもあります。これではせっかくの修理も無駄骨です。

給湯混合弁を交換するだけの修理なら、約30分程度で終了する業者がほとんどです。

一般に、業者に混合弁の交換を依頼する場合の費用は1万円〜3万円程度です。

メーカーだけでなく、365日24時間対応してくれるエコキュート業者は少なくありません。対応の早さや料金帯、口コミ評価の高さなどを見て修理業者を決定しましょう。

大掛かりな修理にはならないケースが多いので、時間を作って早めに依頼することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次